2024年01月16日
全議員研修2日目
全議員研修2日目

今年は雪が少なかったようで
われわれがお邪魔する前は
ほとんど雪はなかったようですが・・・
昨夜からの寒波で
辺り一面銀世界
山形県に移動して
「高畠町」を視察させていただきました。
新庁舎が建ったり
統合中学校を作られたり
経過を伺い
参考にさせて頂ける部分も
たくさんありました。


高畠町議会のみなさま
お世話になりました。


今年は雪が少なかったようで
われわれがお邪魔する前は
ほとんど雪はなかったようですが・・・
昨夜からの寒波で
辺り一面銀世界
山形県に移動して
「高畠町」を視察させていただきました。
新庁舎が建ったり
統合中学校を作られたり
経過を伺い
参考にさせて頂ける部分も
たくさんありました。
高畠町議会のみなさま
お世話になりました。
2024年01月15日
全議員研修1日目
議員研修1日目
全議員研修で
東北にきております。
1日目は、
様々な分野でデジタル化を使って
地域全体を住みやすい町づくりを取り組まれている
『スマートシティ会津若松』を
視察させて頂きました。
デジタル化する事を目的にする事なく
市民のためになる様取り組まれている施策が
参考になりました。
また、急速な人口減少、
ICT専門大学『会津大学』卒業生の8割が
県外に就職していることに対しての対策として
ICT関連企業の集積拠点
『スマートシティAiCT』を整備。
デジタル化を取り込むのがゴールではなく
住みやすい町のため
吉野ヶ里で取り込める事を考えました。
2023年03月15日
【視察】アドベンチャーバレーSAGA
昔…吉野ヶ里町北部にあった
旧「トムソーヤの森」があった場所に
2020年5月に
「フォレストアドベンチャー・吉野ヶ里」として
オープン

その後2021年3月12日には
広大な自然を活用した「ジップトリップツアー」が
九州では初上陸
日本では3パーク目となる
多目的フロートレイル
「トレイルアドベンチャー・吉野ヶ里」が
新コンテンツとして登場
新たなコースが
週末オープンするということで
視察させていただきました。

視察前にはしっかりレクチャー
電動アシスト付き
マウンテンバイクで
森の中を疾走!
でも・・・
初めてなので
ケガなく終えれるか不安いっぱいでスタート


まずは
スタート地点の展望台から
吉野ヶ里町を眺め・・・

いざ出発!



大会も出来る
上級者コースなので
思っていた以上に
コースは複雑


想定外の難易度に
初めてのわたくしは
絶叫(叫°Д° )キャァァァッ(笑)

落ちたら崖っぷちという
スリル満点のコースは
初心者には怖かった~


ですがいい経験をさせていただきました。
この施設の最大の特徴は
森を森のままで利用されていること




「アドベンチャーバレーSAGA」では他にも、
山から山へ最長約250mを滑り降りる
「ジップトリップツアー」や
家族みんなで楽しめる
「キャノビコース」
小さなお子様向けの
「キッズコース」など
様々なコンテンツが楽しめる
西日本最大級のアウトドアパークです!

是非
吉野ヶ里町の豊かな自然を
お楽しみいただければ嬉しいです。
公式サイト
予約等はこちら>>>
【フォレストアドベンチャー吉野ヶ里】
佐賀県神埼郡吉野ヶ里町三津2753
旧「トムソーヤの森」があった場所に
2020年5月に
「フォレストアドベンチャー・吉野ヶ里」として
オープン
その後2021年3月12日には
広大な自然を活用した「ジップトリップツアー」が
九州では初上陸
日本では3パーク目となる
多目的フロートレイル
「トレイルアドベンチャー・吉野ヶ里」が
新コンテンツとして登場
新たなコースが
週末オープンするということで
視察させていただきました。
視察前にはしっかりレクチャー
電動アシスト付き
マウンテンバイクで
森の中を疾走!
でも・・・
初めてなので
ケガなく終えれるか不安いっぱいでスタート
まずは
スタート地点の展望台から
吉野ヶ里町を眺め・・・
いざ出発!
大会も出来る
上級者コースなので
思っていた以上に
コースは複雑

想定外の難易度に
初めてのわたくしは
絶叫(叫°Д° )キャァァァッ(笑)
落ちたら崖っぷちという
スリル満点のコースは
初心者には怖かった~
ですがいい経験をさせていただきました。
この施設の最大の特徴は
森を森のままで利用されていること
「アドベンチャーバレーSAGA」では他にも、
山から山へ最長約250mを滑り降りる
「ジップトリップツアー」や
家族みんなで楽しめる
「キャノビコース」
小さなお子様向けの
「キッズコース」など
様々なコンテンツが楽しめる
西日本最大級のアウトドアパークです!
是非
吉野ヶ里町の豊かな自然を
お楽しみいただければ嬉しいです。
公式サイト
予約等はこちら>>>
【フォレストアドベンチャー吉野ヶ里】
佐賀県神埼郡吉野ヶ里町三津2753