2022年03月31日
選挙カー(外演車)の準備
選挙期間に使う
外演車(選挙カー)が
やって来ました(`・ω・´)

告示日までは、
看板は隠しておかなくては
いけません。
全天候型スピーカーと
マイク2本に
ワイヤレスマイク1本
夜の活動のために
ライトも装備してます。
ここまで準備出来たら
幅や高さ、
運転手や車検証など
警察に届けが必要です。
以前は警察まで実車を持ち込み
測ってもらっていたらしいのですが
今は書類だけで
良くなっているそうです。
こちらの選挙カーで
吉野ヶ里町全域を
回らせていただきますので
引き続き
ご支援よろしくお願いいたします。
外演車(選挙カー)が
やって来ました(`・ω・´)
告示日までは、
看板は隠しておかなくては
いけません。
全天候型スピーカーと
マイク2本に
ワイヤレスマイク1本
夜の活動のために
ライトも装備してます。
ここまで準備出来たら
幅や高さ、
運転手や車検証など
警察に届けが必要です。
以前は警察まで実車を持ち込み
測ってもらっていたらしいのですが
今は書類だけで
良くなっているそうです。
こちらの選挙カーで
吉野ヶ里町全域を
回らせていただきますので
引き続き
ご支援よろしくお願いいたします。
Posted by emiko
at 22:00
│選挙までの流れ