2023年03月07日
3月定例会〜一般質問2日目
昨日から2日間
7名の議員の
一般質問が行われております。

今日は・・・
筒井議員
生島議員
森田議員
でした。
少子化対策
子育て支援等
国もですが
やはりこの辺りの問題は
女性目線での発言が必要だ!!!
と、
聞きながら感じました( ˘•ω•˘ ).
議員ひとりひとり、
考え方が違うのは当たり前ですが
少子化問題や
子育ての事については
やはり男性と女性では
考え方が異なるなぁ〜と改めて感じました。
今までの男性中心で日本の政治は
決まっていた結果が
今の少子化問題につながっているんだろなぁ
そう思いながら
先輩議員の一般質問を聞いてました。
地方からでも変えれる、
女性1人でも議会に入った事に間違いはなかった!と思いました。
次回の質問候補にします。
7名の議員の
一般質問が行われております。
今日は・・・
筒井議員
生島議員
森田議員
でした。
少子化対策
子育て支援等
国もですが
やはりこの辺りの問題は
女性目線での発言が必要だ!!!
と、
聞きながら感じました( ˘•ω•˘ ).
議員ひとりひとり、
考え方が違うのは当たり前ですが
少子化問題や
子育ての事については
やはり男性と女性では
考え方が異なるなぁ〜と改めて感じました。
今までの男性中心で日本の政治は
決まっていた結果が
今の少子化問題につながっているんだろなぁ
そう思いながら
先輩議員の一般質問を聞いてました。
地方からでも変えれる、
女性1人でも議会に入った事に間違いはなかった!と思いました。
次回の質問候補にします。
令和6年第1回 3月一般質問日程について
12月定例会~一般質問動画UPされました
令和5年第4回 12月一般質問日程について
第7回 議会報告会
予算特別委員会
3月定例会~一般質問動画UPされました
12月定例会~一般質問動画UPされました
令和5年第4回 12月一般質問日程について
第7回 議会報告会
予算特別委員会
3月定例会~一般質問動画UPされました
Posted by emiko
at 22:00
│議会